Trip by myself

ツアーを使わず、すべて自分でアレンジ!普通のサラリーマンが行った、"格安旅行"(主にアジア圏)で見た景色や、旅行ノウハウを紹介!最近ハマりだしたキャンプ、久々に再開した登山の情報も紹介!

【ブログ】那須黒磯温泉のかんすい苑 覚楽に泊まった感想

那須黒磯温泉のかんすい苑 覚楽に家族3人で宿泊 ふるさと納税を利用 かんすい苑 覚楽はどこにある?アクセス方法は? 泊まった部屋の様子 館内の様子 ロビー 温泉 庭園 廊下の飾りがおしゃれ コーヒー飲み放題、漫画読み放題の談話室 売店 サービスが素晴ら…

【沖縄】古宇利島のトケイ浜でシュノーケル!行き方や駐車場の情報まとめ、魚の写真も紹介

シュノーケリングもできる古宇利島のトケイ浜 トケイ浜はどこにある?アクセス方法 トケイ浜の駐車場の場所 1つ目のおすすめ駐車場 2つ目のおすすめ駐車場 我が家は2つ目の駐車場を利用 トケイ浜のシャワーとトイレ設備 トケイ浜の様子 景色が綺麗 休むため…

【沖縄】備瀬崎でシュノーケリング!トイレやシャワーの設備も紹介

フクギ並木を抜けた備瀬崎でシュノーケリングができる 2022年7月に備瀬崎でシュノーケリングを楽しんだ 備瀬崎はどこにある? 駐車場はある? 備瀬崎の設備、ビーチの様子 サンダルやマリンシューズが必要 日陰は少ない トイレ シャワー 備瀬崎でシュノーケ…

【沖縄】ツアーを使わず個人(子連れ)でター滝をトレッキングする方法と行った感想

ター滝とは? 2022年7月に6歳の子連れでター滝トレッキング ター滝はどこにある? ター滝の駐車場 レンタルできる トイレだけでなくシャワーもある 個人で行く場合の注意点 濡れてもよい服で行くこと ライフジャケットを着ること マリンシューズを使うこと …

【ブログ】沖縄旅行で食費を安くしたい、北部(本部、名護、恩納村)の3つのローカル食堂を紹介

沖縄旅行で食費を安くしたい 沖縄北部で安くておいしい食堂を探した 我が家が行った沖縄北部の安くおいしい食堂を3つ紹介 1. みなと食堂 (本部町) 2. 食堂 守礼 (名護市) 3. 海の家がんじゅう (読谷村) まとめ 沖縄旅行で食費を安くしたい 私は2022年7月に、…

【ブログ】南アルプスの南御室小屋のテント場に宿泊した様子と感想

南アルプス薬師岳登山のために南御室小屋にテント泊 南御室小屋への行き方 南御室小屋テント場の様子 お盆+山の日の混雑状況 料金 トイレ 水場(南アルプス天然水!) 携帯電話の電波 スタッフが明るく親切 森林限界の稜線まで遠いのが残念・・ 私のテント泊の…

【ブログ】青苔荘テント場(白駒の池キャンプ場)を紹介、家族3人で宿泊した感想

青苔荘テント場(白駒の池キャンプ場)はどんなキャンプ場? 家族で初めて山のテント泊を体験 青苔荘テント場はどこにある?どうやってアクセスする? 青苔荘テント場に家族3人で宿泊した様子、感想 スケジュール テント場の様子 料金 我が家のテント泊の様子 …