Trip by myself

ツアーを使わず、すべて自分でアレンジ!普通のサラリーマンが行った、"格安旅行"(主にアジア圏)で見た景色や、旅行ノウハウを紹介!最近ハマりだしたキャンプ、久々に再開した登山の情報も紹介!

【中国・陽朔】陽朔の安宿はどんな感じ?その魅力を紹介

f:id:tripmyself:20171126114744j:plain

陽朔にたくさん安宿がある

陽朔は中国広西チワン族自治区にある、奇峰が美しい小さな街で、昔から欧米人のバックパッカーに人気の観光地です。

バックパッカーに人気のためか、陽朔にはたくさんの安宿があります。たくさん作り過ぎて飽和状態となっているため、値段が安くなっているのかもしれません。

値段はダブルベッドまたはツインベッドの個室1泊で60元~80元くらいです。

安宿があるからこそ、何度も陽朔へ行きたくなる

私は陽朔に、これまで合計3回行っており、いくつもの安宿に泊まりました。

陽朔の安宿は、同じ値段でも他の中国の観光地に比べて、デザインや設備的に優れていると感じられるものばかりでした。私のなかでは、安宿自体が、陽朔にまた行きたくなるモチベーションとなりました。なんというか、安く泊まっているという安心感と、街の賑やかな雰囲気で、とても居心地がいいのです。

陽朔の安宿の5つの特徴

陽朔の安宿は、以下のような特徴があります。

1.家屋(カフェや土産物屋)の奥や2階を改装してゲストハウスとしたものが多い

ぱっと見、カフェですが、よく見ると、客桟や住宿、有房と書いてあり、実は泊まれるようになっています。

下の写真は、陽朔のカフェですが、窓のところに、"有房"と記されているのが分かると思います。

f:id:tripmyself:20171126114832j:plain

2.古民家風のデザイン

木造の古民家風の建物が多く、内装もなかなかいい感じにおしゃれでした。

f:id:tripmyself:20171126115043j:plain

f:id:tripmyself:20171126115055j:plain

3.和式トイレがついたユニットシャワーが部屋についている

シャワーを浴びるときに便器が邪魔になる、狭い作りとなっていますが、なんとかなります。トイレは、バケツに水を汲んで流す必要があるタイプもあり、それは結構面倒でした。

f:id:tripmyself:20171126115105j:plain

4.電気ポットがついている

冬に行ったときは本当ありがたかったです。中国の水道水は怖いので、ミネラルウォーターを買って、それで湯を沸かしてコーヒーをよく飲みました。コーヒーの粉は、スーパー(超市)や商店で買えます。

f:id:tripmyself:20171126115123j:plain

5.有料だがランドリーサービス(洗濯サービス)がある

宿によっては、有料ですが、ランドリーサービスがあります。1kgずつ料金が決まっています。これがあることで、長期滞在も可能となります。宿泊していなくても、ランドリーサービスだけでも受け付けてくれます。

陽朔のどこに安宿がある?

陽朔の安宿はメインストリートの西街や、西街から少し路地を入ったところにあります。

以下の地図で示す、赤丸で示すあたりを探せばよいでしょう。

f:id:tripmyself:20171126115843j:plain

安宿を探すには、客引きおばさんをうまく活用しよう

ただし、陽朔では安宿をみつけるのにあまり苦労しません。なぜなら、客引きがたくさんいるからです。

バスで陽朔についたら、おばさんが中国で何やら話しかけてきます。そのおばさんはたいてい宿の客引きなので、ついていって、宿を見せてもらいましょう。それで値段を聞いて(中国語で、"デュオ シャオ チェン?"といいます)交渉をしましょう。たいていふっかけてきますが、私のイメージでは半額くらいまで落ちます。最初100元とか言っていても、60元くらいまで下げてくれます。

客引きのおばさんは、いくらかマージンをもらっているでしょうが、その取り分をできるだけ小さくするようなイメージで交渉するとよいと思います。客引きおばさんとの交渉もなかなか面白いもので、旅の醍醐味となるでしょう。

陽朔は、他の中国の観光地に比べて、本当に宿の客引きが多いと感じました。バスターミナルだけでなく、昼間に西街もうろうろしていました。たくさん客引きがいることため、陽朔を旅行するにはホテルの予約は不要でしょう。

まとめ

陽朔の安宿の特徴や魅力、安宿の探し方を紹介しました。

陽朔は街中だけでなく郊外にも見どころがあるため、格安で長期滞在して、のんびりと過ごしてみるといいと思います。

 

この記事で書いた、陽朔への旅行について、行った時期やかかった費用など、詳細をまとめた記事を以下にリンクしておきます。ご参照ください。