Trip by myself

ツアーを使わず、すべて自分でアレンジ!普通のサラリーマンが行った、"格安旅行"(主にアジア圏)で見た景色や、旅行ノウハウを紹介!最近ハマりだしたキャンプ、久々に再開した登山の情報も紹介!

登山-八ヶ岳

【八ヶ岳】本沢温泉でテント泊と野天風呂を体験して、硫黄岳~赤岳の絶景登山した様子を紹介

日本最高所の温泉と赤岳登山で贅沢な山行 私が歩いた登山ルート 登山口から赤岳までピストン登山した様子 1. 登山口から本沢温泉まで手軽にアクセス 2. 本沢温泉でテントを張った 3. 赤岳までピストン登山で絶景を楽しんだ 4. 本沢温泉へ戻る途中で野天風呂…

【北八ヶ岳】黒百合ヒュッテでテント泊して天狗岳に雪山登山した様子を紹介

冬の天狗岳(北八ヶ岳)は雪山初級~中級で登りやすい 2023年4月に雪山登山した 天狗岳の登山ルート 一般的な雪山登山ルート 私が登ったルート(稲子湯~黒百合ヒュッテ~天狗岳) 稲子湯近くの駐車場から黒百合ヒュッテまで歩いた様子 黒百合ヒュッテでテント泊…

【冬の北八ヶ岳】高見石小屋で雪上テント泊して、北八ヶ岳の絶景を堪能

北八ヶ岳の高見石小屋に雪上テント泊した 高見石小屋はどこにある?アクセス方法 夏の登山ルート 冬の登山ルート 私が歩いた登山ルート 高見石小屋のテントサイト、設備 テントサイト トイレ 水場はない 私がテント泊した様子、高見石からの絶景 まとめ 北八…

【北八ヶ岳登山】冬に北八ヶ岳ロープウェイを使わず坪庭~縞枯山~高見石小屋まで歩いた様子を紹介

北八ヶ岳ロープウェイは便利だが、使わずに登山可能 北八ヶ岳ロープウェイを使わず登山道利用可能 北八ヶ岳ロープウェイを使わない場合の登山ルート 北八ヶ岳ロープウェイを使わない場合の登山ルートは冬も歩ける ロープウェイ山頂駅からの登山ルート 私が北…

【ブログ】青苔荘テント場(白駒の池キャンプ場)を紹介、家族3人で宿泊した感想

青苔荘テント場(白駒の池キャンプ場)はどんなキャンプ場? 家族で初めて山のテント泊を体験 青苔荘テント場はどこにある?どうやってアクセスする? 青苔荘テント場に家族3人で宿泊した様子、感想 スケジュール テント場の様子 料金 我が家のテント泊の様子 …